Chat now with support
Chat with Support

NetVault Plug-in for Oracle 7.1 - ユーザーズ・ガイド

Dell™ NetVault™ Backup Plug‑in for Oracle® - はじめに バックアップ計画の策定 プラグインのインストールと削除 プラグインの設定 データのバックアップ Oracleフラッシュバック・データベースの使用 データのリストア
データのリストアとリカバリ - 概要 ユーザ管理リストアの実行 その他のユーザ管理リストア手順 RMANリストアの実行 非RAC環境で使用可能なRMANリカバリ・タイプ RMANを使用したその他のリストア手順
リカバリ・カタログの管理 RMAN CLIの使用 Oracle RAC環境におけるプラグインの使用 フェイルオーバ・クラスタ環境でのプラグインの使用 Oracle Data Guardでのプラグインの使用 トラブルシューティング 用語集 Dellについて

RAC環境でのデータベースの複製

補助的値を使用したPFILEの更新 - 元のデータベースがマルチ・インスタンスのデータベースの場合、非RAC複製手順で示されたとおりPFILEを更新するのに加え、以下の更新手順が必要です。
<インスタンス名>.instance_number=N
<インスタンス名>.undo_tablespace = '<テーブルスペース名>'
<補助インスタンス名>.undo_tablespace='<UNDOテーブルスペース名>'

リストア後の手順

非RAC環境におけるデータベースの複製で定義されている複製データベースのリストア手順が完了すると、『Oracle Real Application Clusters Installation Guide』の「Converting to Oracle Real Application Clusters from Single-Instance Oracle Databases」章で説明されている手順のひとつを使用して、シングル・インスタンスのデータベースからマルチ・インスタンスのデータベースへの変換が実行されます。

フェイルオーバ・クラスタ環境でのプラグインの使用

Oracleサーバ・フェイルオーバ・クラスタリング - 概要

Oracleフェイルオーバ・クラスタリング(アクティブ/パッシブ)は、Oracleサーバ・インスタンス全体の高可用性を確保することを目的に設計されています。たとえば、フェイルオーバ・クラスタの1つのノードで、ハードウェア障害またはオペレーティング・システム障害が発生した場合、あるいは計画されたアップグレードを行う際に、クラスタ内の別のノードにフェイルオーバするようOracleサーバ・インスタンスを設定できます。
フェイルオーバ・クラスタは、1つ以上のノード(ホスト)と1つ以上の共有ディスクで構成されます。IPアドレス、共有ストレージ、およびアプリケーション(この場合、Oracle)などのノードによってホスティングされるさまざまなリソースを組み合わせてクラスタ・サービスと呼ばれるグループを構成します。ネットワーク上では、仮想サービスはアプリケーションを実行中の単一のコンピュータとして認識されますが、現在のノードが使用不可になった場合はノード間でのフェイルオーバが可能です。
IMPORTANT: NetVault Backupの用語において、クラスタ・サービスを仮想クライアントと呼びます。基本的に、Plug‑in for Oracleにおける仮想クライアントとは、Oracleサーバ・フェイルオーバ・クラスタ環境のクラスタ・サービスを指します。
以降のセクションでは、フェイルオーバ・クラスタ環境で本プラグインを使用する場合に必要な、Oracle固有の設定についてのみ説明しています。NetVault Backupのアプリケーション・クラスタ・サポートを使用してOracleサーバ・以外の関連データ/ファイルのバックアップ/リストアを管理する設定手順については説明していません。このプロセスは本プラグイン固有のものではありません。この手順について詳しくは、『Dell NetVault Backupアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。
Related Documents

The document was helpful.

Select Rating

I easily found the information I needed.

Select Rating