メディアが損傷している、または使用に適さない場合、それを「使用不可」としてマークして、ジョブがそれを選択しないようにすることができます。このプロパティは、[テープメディアアイテムの調査]ページで設定できます。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[ストレージの調査]をクリックします。   | 
| 
 2   | 
 [テープ・ストレージの調査]をクリックします。メディア・アイテムのリストからテープを選択し、[メディアの調査]をクリックします。  | 
| 
 3   | 
 テープを使用不可としてマークするには、[使用不可をマーク]をクリックします。  | 
| 
 4   | 
 このプロパティを変更するには、テープを選択して[使用可能をマーク]をクリックします。  | 
テープを「読み取り専用」としてマークして、それ以上書き込まれないように保護することができます。
| 
 •  | 
 ターゲット・セットに[メディアをバックアップ以降の書き込みから保護]オプションを設定して、バックアップ完了後のテープの書き込み保護を有効にすることができます。詳細は、「メディア共有オプションの設定」を参照してください。  | 
| 
 •  | 
 または、[テープ・メディア・アイテムの調査]ページから読み取り専用プロパティを設定することもできます。手順はこのセクションで説明されています。  | 
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[ストレージの調査]をクリックします。   | 
| 
 2   | 
 [テープ・ストレージの調査]をクリックします。メディア・アイテムのリストからテープを選択し、[メディアの調査]をクリックします。  | 
| 
 3   | 
 テープを読み取り専用としてマークするには、[読み取り専用をマーク]をクリックします。  | 
| 
 4   | 
 このプロパティを変更するには、テープを選択して[書き込み可能をマーク]をクリックします。  | 
メディアに保管されている最後のセーブセットがリタイアされた場合、メディアは自動的に再利用のマークが付けられます。このプロパティは、[テープ・メディア・アイテムの調査]ページから手動で設定することもできます。テープが再利用されると、NetVault はテープ上の既存のデータに上書きします。
メディアの再利用を手動でマーク設定した場合、NetVaultはそのメディア・ラベルとグループ関連付けを保持します。そのようなメディアを再利用するには、ターゲット・セット内の[メディア再利用]オプションに、
以下のいずれかを設定します。[任意]または[ターゲット・メディアと同じグループ・ラベルを使用]。 
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[ストレージの調査]をクリックします。   | 
| 
 2   | 
 [テープ・ストレージの調査]をクリックします。メディア・アイテムのリストからテープを選択し、[メディアの調査]をクリックします。  | 
| 
 3   | 
 [再利用]をクリックして、確認のダイアログ・ボックスで[OK]をクリックします。  | 
オフライン・テープを削除すると、そのテープに関する情報はNetVaultデータベースから削除されますが、テープに保存されているバックアップは削除されません。テープに保存されているバックアップを使用するには、テープをスキャンしてメディア情報をNetVaultデータベースにインポートする必要があります。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[ストレージの調査]をクリックします。   | 
| 
 2   | 
 [テープ・ストレージの調査]をクリックします。メディア・アイテムのリストから、削除するテープを選択し、[メディアの調査]をクリックします。  | 
| 
 3   | 
 [削除]をクリックして、確認のダイアログ・ボックスで[OK]をクリックします。  |