ユーザー定義のジョブ・イベントが不要になった場合は削除できます。このタスクは、[一般通知プロファイルを編集しています]ページから実行できます。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[通知設定]をクリックします。  | 
| 
 2   | 
 [一般通知プロファイルを編集しています]ページで、Jobs — User definedイベント・クラスを開きます。  | 
| 
 3   | 
 削除するイベントを選択し、[削除]をクリックします。  | 
| 
 4   | 
 確認ダイアログ・ボックスで、[OK]をクリックします。  | 
ユーザー定義のレポート・イベントが不要になった場合は削除できます。このタスクは、[一般通知プロファイルを編集しています]ページから実行できます。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[通知設定]をクリックします。  | 
| 
 2   | 
 [一般通知プロファイルを編集しています]ページで、Report Jobイベント・クラスを開きます。  | 
| 
 3   | 
 削除するイベントを選択し、[削除]をクリックします。  | 
| 
 4   | 
 確認ダイアログ・ボックスで、[OK]をクリックします。  | 
| 
 •  | 
NetVaultレポーティング・システムは、バックアップ・システムに関する情報にすばやくアクセスできる、複数の通常レポートまたは事前定義されたレポートを提供します。必要に応じてレポートを表示することも、メールでレポートを受信することもできます。また、レポーティング・システムではPDFファイルにレポートをエクスポートすることもできます。
| 
 •  | 
 必要に応じてレポートを生成および表示する:[レポート表示]ページからレポートを実行して表示できます。レポートはHTML形式で生成され、通常、情報はテーブルで表示されます。  | 
| 
 •  | 
 レポート表示のカスタマイズ:レポートが生成された後、テーブル表示を変更して、列の包含または除外、列の順序の変更、および列の合計とその他の合計値の加算ができます。レポートを実行するときに毎回カスタム・フォーマットが使用されるように、これらの設定をジョブ定義に保存できます。  | 
| 
 •  | 
 レポートでグラフを使用する:レポートにグラフを追加して、ビジュアル形式で情報を提示できます。棒グラフまたは円グラフを選択できます。  | 
| 
 •  | 
 通知イベントを使用して電子メールでレポートを送信する:ユーザー定義のイベントを設定して電子メールの通知方法を設定するか、ユーザー通知プロファイルを作成して電子メールでレポートを配信できます。レポートは電子メールの添付ファイルとして、PDFまたはHTML形式で配信できます。デフォルトの形式はPDFです。  | 
| 
 •  | 
 レポートをスケジュールする:レポート・スケジュールを作成し、レポートを一度または定期的に生成できます。NetVaultでは、生成したレポートを電子メールで配信したり、通知システムによってレポートを印刷したりすることができます。  | 
 
 また、nvreportユーティリティを使用して、コマンド・ライン・インターフェイスからレポートを実行および表示できます。このユーティリティについての詳細は、『Quest NetVault CLIリファレンス・ガイド』を参照してください。  |