| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[デバイス管理]をクリックします。  | 
| 
 2   | 
 デバイスのリストでアイコン(  | 
| 
 3   | 
 スロットのリストから、テープがあるスロットを選択して、[ロード]をクリックします。  | 
次の手順を使用して、不要になったテープ・ドライブを削除できます。
テープドライブを削除しても、ロードされているテープに関する情報は NetVault データベースから削除されません。テープはそのメディア・タイプをサポートするその他の任意のドライブで使用できます。同じNetVaultドメイン内でテープを使用する場合、スキャンは不要です。別のNetVaultドメインの場合、バックアップにアクセスするにはテープのスキャンが必要です。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[デバイス管理]をクリックします。  | 
| 
 3   | 
| 
 •  | 
[デバイス管理]ページには、NetVaultサーバーに追加されたすべてのデバイスが表示されます。現在のデバイスのステータスは、以下のアイコンが表されています。
| 
 デバイスは使用中です。NetVaultはデバイスを検出できますが、バックアップまたはリストア・ジョブのためにそれにアクセスできません。  | |
| 
 デバイスは現在オフラインです。NetVaultはデバイスを検出できますが、バックアップまたはリストア・ジョブのためにそれにアクセスできません。  | |
| 
 デバイスは使用不可です(SCSIケーブルが接続されていない、デバイスが取り外されている、またはその他の理由によります)。NetVaultは、このデバイスを検出できません。  | 
| 
 1   | 
| 
 2   | 
| 
 •  | 
 詳細:ドライブに関する全般情報が表示されます。   | 
| 
 •  | 
 名前:ドライブ名。  | 
| 
 •  | 
 マシン:マシン名。  | 
| 
 •  | 
 ドライブのステータス:オンラインまたはオフライン。  | 
| 
 •  | 
 メディアのステータス:アンロードまたは空。  | 
| 
 •  | 
 ドライブ統計:ドライブの使用統計が表示されます。  | 
| 
 •  | 
 総データ書き込み量:ドライブを使用して書き込まれたデータの合計量。  | 
| 
 •  | 
 総データ読み込み量:ドライブを使用して読み込まれたデータの合計量。  | 
| 
 •  | 
 書き込みエラー:報告された書き込みエラー数。  | 
| 
 •  | 
 読み込みエラー:報告された読み取りエラー数。  | 
| 
 •  | 
 最終書き込み日:ドライブの書き込み操作が最後に実行された日付。  | 
| 
 •  | 
 最終読み込み日:ドライブの読み込み操作が最後に実行された日付。  | 
| 
 •  | 
| 
 •  | 
 名前:ライブラリ名。  | 
| 
 •  | 
 物理スロットの位置:物理スロット番号。  | 
| 
 •  | 
 論理スロットの位置:論理スロット番号。  | 
| 
 •  | 
 クリーニング:ドライブのクリーニング統計が表示されます。  | 
| 
 •  | 
 最終クリーニング日:ドライブのクリーニング操作が最後に実行された日付。  | 
| 
 •  | 
 最終クリーニング以降の経過時間:最後の自動または手動クリーニング操作からの経 過時間。  | 
| 
 •  | 
 クリーニング実行回数:ドライブがクリーニングされた回数。  | 
| 
 •  | 
 最終クリーニング以降のデータ転送量:最後のクリーニング操作以後のデータの読み取りまたは書き込み量。  | 
| 
 •  | 
 最終クリーニング以降の使用時間:最後のクリーニング操作以降、読み取りまたは書き込み操作にドライブが使用した時間数。  | 
| 
 •  | 
 最終クリーニング以降のソフト・エラー:最後のクリーニング操作からの、報告された読み取りまたは書き込みエラー数。  | 
| 
 •  | 
| 
 •  | 
 総データ書き込み量:ドライブを使用して書き込まれたデータの合計量。  | 
| 
 •  | 
 総データ読み込み量:ドライブを使用して読み込まれたデータの合計量。  | 
| 
 •  | 
 総書き込みエラー:報告された書き込みエラー数の合計。  | 
| 
 •  | 
 総読み込みエラー:報告された読み取りエラー数の合計。  | 
| 
 •  | 
 書き込み時間:書き込み操作に要した時間。  | 
| 
 •  | 
 読み込み時間:読み込み操作に要した時間。  | 
| 
 4   | 
 [OK]をクリックして[詳細]ダイアログ・ボックスを閉じます。  | 
| 
 •  | 
| 
 •  | 
| 
 •  | 
 名前:ライブラリ名。  | 
| 
 •  | 
 物理スロットの位置:スロットの物理位置。  | 
| 
 •  | 
 論理スロットの位置:スロットの論理位置。  | 
| 
 •  | 
 ロック済み:このオプションは、メディアがスロット内に存在するか、スロットが予約されている場合に表示されます。  | 
| 
 •  | 
 メディア:このセクションは、前出のドライブのメディア・セクションと同様です。  | 
| 
 6   | 
 [OK]をクリックして[詳細]ダイアログ・ボックスを閉じます。  |