| 
 •  | 
[クライアント管理]ページでは既存のクライアントをすべて参照できます。ページには、クライアント名、説明、ステータス、および製品バージョンが表示されます。クライアントの詳細情報を表示するには、クライアントを選択して、[管理]をクリックします。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[クライアント管理]をクリックします。  | 
| 
 •  | 
 ステータス:クライアントのタイプとクライアントが現在オンラインかオフラインかを示すステータス・アイコンが表示されます。   | 
| 
 •  | 
 クライアント:クライアントに割り当てられているNetVault名が表示されます。  | 
| 
 •  | 
 バージョン:マシンにインストールされているNetVaultのバージョンが表示されます。  | 
| 
 •  | 
 詳細:クライアントの詳細が表示されます。  | 
| 
 クライアントはオンラインです。このクライアントは追加処理中か、追加後にそのクライアントの NetVault パスワードが変更されていることを表します。  | |
| 
 クライアントは使用できません。システムがオフラインか、または NetVault サービスが実行されていません。  | |
| 
 クライアントのクラスタを構成する仮想クライアントを表します。仮想クライアントについての詳細は、「クライアント・クラスタの使用」を参照してください。  | 
| 
 4   | 
| 
 5   | 
 [クライアント表示]ページでは、以下の詳細情報を参照できます。   | 
| 
 •  | 
 クライアント・サマリ:クライアント・サマリ領域には以下の情報が表示されます。NetVaultマシン名、クライアントの説明、NetVaultのバージョン、マシンID、マシンのネットワーク名、IPアドレス、リリース情報、およびOSに関する情報。  | 
| 
 •  | 
 サーバー・ライセンス表示:サーバー・ライセンスの機能を表示するには、このリンクをクリックします。クライアント、SmartClient、およびさまざまなタイプのデバイスのライセンス機能を参照できます。  | 
| 
 •  | 
 ライセンス・キーの詳細:サーバまたはクライアント、およびマシンにインストールされているライセンスされたプラグインのライセンスの情報を表示するには、このリンクをクリックします。  | 
| 
 •  | 
 インストール済みのプラグイン:[インストール済みソフトウェア]テーブルには、選択したクライアントにインストールされているプラグインが表示されます。表示される情報は、プラグイン名、バージョン番号、およびインストール日などです。  | 
次の手順を使用して、クライアントの詳細を設定できます。クライアントの詳細を設定しておくと、クライアントの場所やマシンの役割をすぐに確認できます。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[クライアント管理]をクリックします。  | 
| 
 2   | 
| 
 3   | 
 [クライアント表示]ページの[クライアント・サマリ]領域で、クライアントの詳細を参照できます。  | 
| 
 4   | 
 詳細を保存してダイアログ・ボックスを閉じるには、[保存]をクリックします。  | 
NetVault には、サーバおよびクライアントマシンにインストールしてアプリケーション固有のデータを保護できるライセンスプラグインが揃っています。設定ウィザードを使用すれば、複数のマシンにプラグインを同時にインストールできます。代わりに[クライアント管理]ページから単一のクライアントにプラグインをインストールすることもできます。
以下のセクションでは、NetVaultプラグインのインストールに使用できる各種手順について説明します。
Windows ベースおよび Linux ベースのマシンでは、ユーザーはプッシュインストール方式を使用して、プラグインを複数のマシンに同時にインストールできます。NetVault WebUI からプッシュインストールを実行することができます。
プッシュ・インストール手順を開始する前に、以下の必要条件を満たしていることを確認します。
| 
 •  | 
 共有場所へのパッケージのコピー:クライアントとプラグイン・パッケージを共有場所にコピーします。現在、CIFS 共有(Linux の Samba 共有を含む)のみがパッケージストアとしてサポートされています。NetVaultサーバーと、パッケージをインストールするすべてのターゲット・マシンがアクセス可能なパスである必要があります。  | 
| 
 •  | 
| 
 1   | 
| 
 2   | 
 [クライアントとして追加されるマシン]ページで、[ソフトウェアのインストール]を選択します。   | 
| 
 3   | 
 [展開するパッケージの選択]ウィンドウで、使用するインストールパッケージを選択します。  | 
| 
 4   | 
| 
 5   | 
 [実行]をクリックします。  | 
| 
 6   | 
| 
 7   | 
| 
 8   | 
| 
 •  | 
 [検証]をクリックして、クライアントへの接続を確認します。エラーが報告されたら、[編集]をクリックし、該当のインストール・パラメータを変更します。  | 
| 
 •  | 
 ユーザー定義のタスク名を割り当てる場合、[タスク名]ボックスに名前を入力します。  | 
| 
 10   | 
 タスクを実行するには、[ソフトウェアのインストール/クライアントの追加]をクリックします。  | 
[クライアント管理]ページでは、単一のクライアントにプラグインをインストールできます。この方式は、LinuxシステムとWindowsシステムの両方で使用できます。
| 
 1   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[クライアント管理]をクリックします。  | 
| 
 2   | 
| 
 4   | 
 [プラグイン・ファイルの選択]をクリックして、参照ウィンドウでプラグインの.npkインストール・ファイルの場所(インストール用CDまたはWebサイトからファイルをダウンロードして保存したディレクトリなど)に移動します。  | 
| 
 5   | 
 プラグイン用のプラットフォーム固有のバイナリ・ファイルを選択し、[プラグインのインストール]をクリックしてインストールを開始します。   |