Chat now with support
Chat with Support

NetVault Plug-in for Exchange 12.3 - ユーザー・ガイド

NetVault Backup Plug-in for Exchange - はじめに Exchangeデータ保護戦略の定義 Exchange Serverシステム構築計画 プラグインのインストールと削除 プラグインの設定 データのバックアップ データのリストア トラブルシューティング

Exchange Serverデータベースの保護

データベースは、Exchange Serverスキーマ内の最もきめ細かなストレージ構造体です。メールボックスが特定のデータベースに割り当てられることで、セキュリティまたは拡張性向上を目的としたメールボックスによるデータの隔離が実現可能になります。時折、クリティカルまたは大容量のメールボックスはパフォーマンスの向上あるいはより高い頻度でバックアップを実行するため、別のデータベースに隔離されることがあります。

データベースは、Exchange Serverによってサポートされるメールボックス、メッセージ、フォルダ・ストアやその他さまざまなデータ・オブジェクトを格納するために使用されます。さまざまなデータ・オブジェクトが格納できますが、データベースは通常、メール・ストアかパブリック・フォルダ・ストアのいずれかのタイプに分かれます。Exchange Serverの用語では、「ストア」は「データベース」と同義です。

さらにMicrosoftでは、並列データベースのサポートを増すことにより、Exchange Server製品エディションの差別化を図っています。そのため、Enterprise EditionはStandard Editionと比較して、より多くの並列データベースのサポートが特徴づけられています。

Exchange Serverのトランザクション・ログの保護

Exchange Serverデータベースに実行されたすべての変更は、まずトランザクション・ログ・ファイルに書き込まれます。ユーザーがメールボックスに格納されたデータを変更したり、データがメールボックスに追加されたりするたびに、その変更はExchange Serverデータベースに書き込まれる前にトランザクション・ログ・ファイルに書き込まれます。

VSS(Volume Shadow Copy Service)バックアップ方式の確認

Microsoftは、VSSを使用したExchangeデータのスナップショットの作成をサポートしています。Microsoftでは、Exchange固有のVSS Writerを提供してExchange Serviceを連係させ(Plug‑in for Exchangeの代わりとなる動作)、バックアップ用メールボックス・データベース・ファイルを用意し、ExchangeトランザクションによるIOアクティビティを凍結してからバックアップを実施します。次に、バックアップが完了したらログを解凍し、切り捨てを実行します。

VSSを使用すると、次のことができます。

メモ: [ファイルをストレージにバックアップ]オプションは、どのディスク・ベースのストレージでもサポートされます。[クライアントを使用してオフホストでバックアップを実行する][Retain Array-based Persistent Snapshot(アレイ・ベースの永続的なスナップショットを保持)]、および[次の期間を経過したら廃棄]オプションを使用するには、バックアップするデータがNetVault Backup対応ディスク・アレイに存在している必要があります。また、永続的なスナップショットの場合、メタデータのみがターゲットにコピーされます。

トランザクション・ログ・ファイルの管理

Exchange Serverにおけるバックアップ戦略を定義する場合、トランザクション・ログ・ファイルの管理は第一に考慮すべき項目です。

トランザクション・ログ・ファイルの切り捨てはExchange Serverのメールボックス・データベースをクリーンアップするために実行され、その結果、パフォーマンスが向上し、必要なディスク・スペースとデータベースのリストアに必要な時間が短縮されます。

Questは、トランザクション・ログ・ファイルの切り捨てが定期的に実行されるよう、バックアップを実行することをお勧めします。通常、週ごとまたは月2回のトランザクション・ログ・ファイルの切り捨てを実行するバックアップをお勧めします。最適条件は、使用している各Exchange Serverとその設定により異なります。

フル・バックアップや増分バックアップ・タイプなどのトランザクション・ログ・ファイルの切り捨てをサポートするバックアップ・タイプを使用する場合、プラグインがExchange Serverにバックアップが正常に完了したことを通知すると、Exchange Serverによってトランザクション・ログ・ファイルの切り捨てが実行されます。また、切り捨ての発生はExchange Serverでレプリケーションなど他の目的にログがまだ必要かどうかで決まるため、バックアップが正常に終了した直後には切り捨ては発生しない場合があります。

DAG環境では、トランザクション・ログ・ファイルの切り捨ては、データベースの再生ラグ時間および切り捨てラグ時間のプロパティによっても決定されます。これらのプロパティは設定可能です。再生ラグ時間では、データベース・コピーのログ再生を遅延させる時間を分単位で定義します。切り捨てラグ時間では、ログ・ファイルがデータベース・コピーに再生された後の、データベース・コピーのログ削除を遅延させる時間を分単位で定義します。

Exchange Serverがトランザクション・ログ・ファイルを切り捨てるには、以下の条件を満たす必要があります。

DAG環境では、トランザクション・ログ・ファイルが再生されたことがすべてのデータベース・コピーで確認されるまで、トランザクション・ログ・ファイルが各データベース・コピーで保持されます。データベースの1つまたは複数のパッシブ・コピーが一時停止またはオフラインになっていると、ログの切り捨てが行われず、トランザクション・ログ・ファイルが蓄積されてディスク・スペースが消費されます。

一時停止またはオフラインのデータベース・コピーによるトランザクション・ログ・ファイルの蓄積の影響を軽減するために、Exchange Server 2013 Service Pack 1で緩やかな切り捨てが導入されました。緩やかな切り捨てでは、各データベース・コピーで独自の使用可能なディスク・スペースが追跡され、ディスク・スペースが大幅に少なくなった場合に緩やかな切り捨てが適用されます。緩やかな切り捨てが適用されると、各パッシブ・データベース・コピーで独自にトランザクション・ログ・ファイルが切り捨てられます。アクティブ・データベース・コピーの場合、ログの再生が最も遅れているパッシブ・データベース・コピーでの切り捨ては無視されます。

緩やかな切り捨てはデフォルトでは無効になっています。緩やかな切り捨てを有効にするには、各Exchange Server DAGノードでWindowsレジストリを編集する必要があります。緩やかな切り捨てを有効にする前に、緩やかな切り捨てがデータ保護の目標に利点をもたらすことを確認してください。緩やかな切り捨ての有効化についての詳細は、Exchange Serverドキュメントを参照してください。

フル・バックアップは、ファイルのタイプに関わらず、データベース用のすべてのファイルをバックアップします。トランザクション・ログのみのバックアップは、データベース用のトランザクション・ログ・ファイルのみをバックアップします。

フル・バックアップにより、すべてのデータベース・ファイルがバックアップされますが、これによりスタンドアロン・リストアに対処することができます。データベースのサイズによっては、ストレージ要件およびバックアップ完了に必要な時間という観点から、フル・バックアップが必要になる場合があります。大規模なデータベースの場合、ストレージと時間の要件は、重要な検討事項になる可能性があります。

トランザクション・ログのみバックアップは、より軽量なバックアップであり、最後のフル・バックアップ以降に起こったすべての新規アクティビティの記録を目的としています。このタイプのバックアップにより、大規模なデータベースのバックアップ時間やストレージ要件を大幅に軽減できることがありますが、リストアを完了するには、1つまたは複数の先行バックアップへの依存関係も発生します。

Related Documents

The document was helpful.

Select Rating

I easily found the information I needed.

Select Rating