Chat now with support
Chat with Support

NetVault Plug-in for Oracle 12.3 - ユーザー・ガイド

Quest® NetVault® Backup Plug-in  for Oracle - はじめに バックアップ計画の策定 プラグインのインストールと削除 プラグインの設定 データのバックアップ Oracle Flashback Databaseの使用 データのリストア
データのリストアとリカバリ:概要 ユーザー管理リストアの実行 その他のユーザー管理リストア手順 RMANリストアの実行 非RAC環境で使用可能なRMANリカバリ・タイプ RMANを使用したその他のリストア手順
リカバリ・カタログの管理 RMAN CLIの使用 Oracle RAC環境におけるプラグインの使用 フェイルオーバー・クラスタ環境でのプラグインの使用 Oracle Data Guardでのプラグインの使用 Oracleコンテナ・データベース(CDB)およびプラガブル・データベース(PDB)でのプラグインの使用 トラブルシューティング

データのバックアップ

WebUIまたはCLIを使用して、CDBとPDBをバックアップできます。

WebUIでのCDBのバックアップとリストア用にプラグインを設定するには、「データベースの追加」に示したものと同じ手順を使用します。

バックアップの実行手順は、「RMANバックアップの実行」で説明したものとほとんど同じです。バックアップ・ジョブを作成するには、セット(バックアップ・セレクション・セット、バックアップ・オプション・セット、スケジュール・セット、ターゲット・セット、および詳細設定セット)を使用する必要があります。以下の違いに注意します。

CLIからCDBとPDBをバックアップする場合は、すべてをバックアップするオプションと、特定のCDBまたは特定のPDBがターゲットとするPDBのみをバックアップするオプションがあります。

CLIには、バックアップのステータスに関する該当する出力が表示されます。

CLIには、バックアップのステータスに関する該当する出力が表示されます。

CLIには、バックアップのステータスに関する該当する出力が表示されます。

データのリストア

WebUIまたはCLIを使用して、CDBとPDBをバックアップできます。

WebUIを使用してCDB(中のPDBを含む)のバックアップを作成して実行する場合は、「RMANリストアの実行」に示す手順を使用して、CDB全体および個々のテーブルスペースやデータファイルをリストアできます。より詳細なリストアを行う場合は、「CLIからのCDBとPDBのリストア」で説明されているようにCLIを使用できます。

CLIからCDBとPDBをリストアする場合は、すべてをリストアするオプションと、特定のCDBがターゲットとするPDBのみをリストアするオプションがあります。

CDBは、非CDBのリストアと同様の方法でリストアされます。次の例は、CDBからのテーブルスペースのリストアを示しています。

CLIには、リストアのステータスに関する該当する出力が表示されます。

CLIには、リストアのステータスに関する該当する出力が表示されます。

CLIには、リストアのステータスに関する該当する出力が表示されます。

トラブルシューティング

データベースを追加できない

データベースをプラグインに追加しようとすると、以下のエラーが表示される。

LDAPの障害により、データベースへの接続が確立できない可能性があります。

LDAPを無効にして、再度データベースの追加を試行します。

Related Documents

The document was helpful.

Select Rating

I easily found the information I needed.

Select Rating