지금 지원 담당자와 채팅
지원 담당자와 채팅

NetVault Bare Metal Recovery 11.2 - Plug-ins ユーザー・ガイド

NetVault Bare Metal Recovery Plug-inの概要 NetVault Bare Metal Recoveryシステム構築例 Plug-in Offline Clientについて
Plug-in Server:概要 Plug-in Serverのインストールとアンインストール Plug-in Offline Clientで使用するためのPlug-in Serverの設定 Plug-in Offline Clientを使用したNetVault Bare Metal Recovery Clientの起動 Plug-in Offline Clientを使用したデータのバックアップ Plug-in Offline Clientを使用したデータの復元
NetVault Bare Metal Recovery Plug-in Live Client for Windows®の使用
Plug-in Live Client for Windows:概要 Plug-in Live Client for Windowsで使用するPlug-in Serverの設定 Plug-in Live Client for Windows®のインストールとアンインストール Plug-in Live Client for Windows®を使用したデータのバックアップ Plug-in Offline Clientを使用したNetVault Bare Metal Recovery Clientの起動 Plug-in Live Client for Windowsを使用したデータの復元
NetVault Bare Metal Recovery Plug-in Live Client for Linux®の使用
Plug-in Live Client for Linux:概要 Plug-in Live Client for Linuxのインストールとアンインストール Plug-in Live Client for Linuxで使用するDRイメージの生成 Plug-in Live Client for Linuxで使用する必要なブータブルCDの作成 Plug-in Live Client for Linuxで使用するDRイメージのリカバリ
NetVault Bare Metal Recovery(物理から仮想へ:P2V)リカバリ トラブルシューティング

VMDKイメージとしてデータを復元するためにPlug-in Offline Clientを使用するための復元オプションの設定

1
[セレクション・セット作成]ページで、[プラグイン・オプションの編集]をクリックし、[リストア・タイプ]として[VMDKイメージ]を選択します。
2
VMDKイメージをNetVault Backup Serverのローカル・ディレクトリにリストアする場合、[VMDKリカバリ・オプション]フレームの[ローカル・ターゲット・ディレクトリ]ボックスに、リカバリされたイメージを保存する場所への有効なパスを入力します。
a
[VMDKリカバリ・オプション]フレームの[リモートESX Serverにリストア]チェック・ボックスを選択します。
b
[ESXホスト][ポート][ユーザー名][パスワード]、および[パス]にそれぞれ値を入力します。
[ESXホスト]:ESXまたはESXi Serverのホスト名またはIPアドレスを入力します。
[ポート]:ESXまたはESXi Serverのリモート・コンソール・ポートを入力します。
[ユーザー名]:ESXまたはESXi Serverにログインするためのユーザー名を入力します。
[パスワード]:上記で指定したユーザーに使用するパスワードを入力します。
[パス]:VMDKファイルが作成されるESXまたはESXi Serverのディレクトリを入力します。このパスは常に、[]内に指定されたデータストアから始まる必要があります(例:[datastore] dir)。指定したパスが存在しない場合、プラグインはESXまたはESXi Serverに接続することができません。

VMDKイメージとしてデータを復元するためにPlug-in Offline Clientを使用するためのジョブのファイナライズと実行

最終ステップには、[スケジュール]、[ソース・オプション]、および[詳細設定]ページの追加オプション設定、ジョブの実行、および[ジョブ・ステータス]と[ログ参照]ページからの進捗状況の監視が含まれています。これらのページとオプションは、すべてのNetVault Backupプラグインに共通しています。詳細は、『Quest NetVault Backup Administratorガイド』を参照してください。

1
設定を保存するには、[Ok]をクリックしてから、[次へ]をクリックします。
2
デフォルト設定を使用しない場合は、[ジョブ名]に、ジョブの名前を指定します。
進捗状況を監視する際にジョブを識別しやすくするため、分かりやすい名前を割り当てます。名前には英数字と英数字以外の文字を使用できますが、英語以外の文字を含めることはできません。Linux®の場合、名前は最大で200文字です。Windows®の場合、長さ制限はありません。ただし、すべてのプラットフォームで、40文字以内にすることをお勧めします。
3
[クライアント指定]リストで、データを復元するマシンを選択します。
ヒント: [選択]をクリックして、[クライアント指定選択]ダイアログ・ボックスから適切なクライアントを検索、選択することもできます。
4
[スケジュール][ソース・オプション]、および[詳細設定]リストを使って、その他の必要なオプションを設定します。
5
[保存]または[保存&実行]の、どちらか適切な方をクリックします。
[ジョブ・ステータス]ページで進捗をモニタしたり、[ログ参照]ページでログを参照表示したりできます。詳細は、『Quest NetVault Backup Administratorガイド』を参照してください。

復元されたVMDKイメージからのVMの作成

リストア・ジョブが完了したら、VMware Serverコンソールを使用して復元したVMDKファイルからVMを作成することができます。

2
VMDKファイルが、[ESX Serverオプション]で指定されたデータストア・パスに配置されているか確認します。
3
VMware® ESX®またはVMware® ESXi™ Serverで、データストアを参照し、指定したパスに移動します。
4
VMware Serverコンソール左上部の[Create Virtual Machines]アイコンをクリックします。
5
[Configuration]ダイアログ・ボックスが表示されたら、[Custom]を選択し、[Next]をクリックします。
6
[Name and Location]ダイアログ・ボックスの[Name]フィールドにVMの内容を説明するような名前を入力し、[Next]をクリックします。
7
[Datastore]ダイアログ・ボックスが表示されたら、VMを格納するデータストアを選択し、[Next]をクリックします。
8
[Virtual Machine Version]ダイアログ・ボックスが表示されたら、バージョンを選択して、[Next]をクリックします。
9
[Guest Operating System]ダイアログ・ボックスが表示されたら、ゲストOSを選択して、[Next]をクリックします。
10
[CPU]ダイアログ・ボックスが表示されたら、VM上の仮想プロセッサの数を選択し、[Next]をクリックします。
11
[Memory]ダイアログ・ボックスが表示されたら、VMのメモリ・サイズを設定し、[Next]をクリックします。
12
[Network]ダイアログ・ボックスが表示されたら、VMのネットワーク接続を設定し、[Next]をクリックします。
13
[SCSI Controller]ダイアログ・ボックスが表示されたら、SCSIコントローラ・タイプを選択して、[Next]をクリックします。
14
[Select a Disk]ダイアログ・ボックスで、[Use an existing virtual disk]を選択し、[Next]をクリックします。
15
[Browse Datastores]ダイアログ・ボックスが表示されたら、VMDKファイルを配置するデータストアに移動して選択し、[OK]をクリックします。
16
[Advanced Options]ダイアログ・ボックスが表示されたら、利用可能な詳細オプションを適宜選択し、[Next]をクリックします。
17
[Ready to Complete]ダイアログ・ボックスが表示されたら、作成が完了したVMのサマリを確認し、[Finish]をクリックします。
Windows®ロゴが表示され、起動が正常に完了します。
@文字は、データストア・パスには使用できません。

スタンバイNetVault Bare Metal Recovery ClientにデータをリカバリするためのPlug-in Offline Clientの使用

特定のクライアント・マシンでハードウェア障害が発生した場合、事前に設定した別のNetVault Bare Metal Recovery Client(「スタンバイ」NVBMR Client)にNetVault Bare Metal Recoveryバックアップをリストアできます。このリストアを実行するには、以下のトピックに従います。

リカバリ手順を実行する前に、必ず以下の点を考慮してください。

この手順では、使用しているNICおよびSCSIカードに関して、少なくともバックアップ元のマシンのハードウェア構成と同様の構成を持つマシンをターゲットに選択します。ハードウェア構成がバックアップ元と極端に異なる場合は、ドライバ・ソフトウェアの衝突が生じ、リストアに失敗することがあります。
[リストア名]フィールドに入力した値は、大文字と小文字が区別されます。移動先のマシンの正確なNetVault Backup名を入力してください。間違って入力すると、リストアに失敗します。
このタイプの移動では、バックアップ元と同じパーティションへ復元する必要があります。たとえば、Windows®ベースのシステムのC:\パーティションからNetVault Bare Metal Recoveryバックアップを作成した場合、復元も移動先のC:\パーティションに行う必要があります。別のパーティションにリストアを行うことはできません。
Plug-in Offline Client for Linux®とともに、Unified Extensible Firmware Interface(UEFI)を使用する64ビットLinux Clientをリストアする場合、リストア後に初めてスタンバイ状態のクライアントを起動するときに、目的のエントリをUEFI/EFIブート・マネージャに追加します。これを行うには、起動ルーチン中にEscキーを押し、[メンテナンス・マネージャーの起動] > [起動オプションの設定] > [起動を追加]を選択し、
HD(1, GPT, <partitionGUID>, <partitionOffset>,<partitionSize>)/EFI/ <LinuxDistribution>/grub(64).efiを追加して、変更を有効にします。

スタンバイNetVault Bare Metal Recovery Clientをリカバリするには、以下の手順に従います。

1
NetVault Backup WebUIの[ナビゲーション]ペインで、[リストア・ジョブ作成]をクリックします。
2
[リストア・ジョブ作成 — セーブセット選択]ページで、[プラグイン・タイプ]リストから[Plug-in Server]を選択します。
3
セーブセットのテーブルに表示されているアイテムをさらにフィルタリングするには、[クライアント][日付][ジョブID]リストを使用します。
5
[次へ]をクリックします。
6
[セレクション・セット作成]ページで、再配置するディスクを選択して開きます。
7
ディスク項目を選択し、[アクション]リストから[名前変更]を選択します。
8
[名前変更/再配置]ダイアログ・ボックスで、リストアするディスクのディスク番号を入力し、[OK]をクリックします。
10
[セレクション・セット作成]ページで、[プラグイン・オプションの編集]をクリックし、[Physical Machine][リストア・タイプ]として選択されていることを確認します。
11
[Restore Name]ボックスで、スタンバイ・マシンとして使用する、事前に設定したNetVault Bare Metal Recovery Clientの名前を入力します。
12
物理マシンにデータを復元するためのPlug-in Offline Clientの使用」で説明した復元手順を続行し、ジョブを開始します。
관련 문서

The document was helpful.

평가 결과 선택

I easily found the information I needed.

평가 결과 선택