サポートと今すぐチャット
サポートとのチャット

NetVault Plug-in for Oracle 7.1 - ユーザーズ・ガイド

Dell™ NetVault™ Backup Plug‑in for Oracle® - はじめに バックアップ計画の策定 プラグインのインストールと削除 プラグインの設定 データのバックアップ Oracleフラッシュバック・データベースの使用 データのリストア
データのリストアとリカバリ - 概要 ユーザ管理リストアの実行 その他のユーザ管理リストア手順 RMANリストアの実行 非RAC環境で使用可能なRMANリカバリ・タイプ RMANを使用したその他のリストア手順
リカバリ・カタログの管理 RMAN CLIの使用 Oracle RAC環境におけるプラグインの使用 フェイルオーバ・クラスタ環境でのプラグインの使用 Oracle Data Guardでのプラグインの使用 トラブルシューティング 用語集 Dellについて

RMAN設定のオプション設定

適切なOracle Data Guard環境 - 正しく設定されたOracle Data Guard環境が必要です。サポートされているData Guard環境に関するOracleのバージョンについては、『Dell NetVault Backupプラグイン互換性ガイド』を参照してください。
適切なOracle RAC環境 - マルチ・インスタンスのプライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバを含む、Data Guard環境については、RAC設定の要件で指定されたOracle RAC設定の要件を満たしていなければなりません。
NetVault Backupサーバ・マシンを別に用意する - NetVault Backupサーバとして使用するマシンを正しく設定し、Data Guard環境の外部に設置して、このData Guard内のノード/ホストのネットワーク接続を行う必要があります。
リカバリ・カタログ・サーバを別に用意する - RMANリポジトリは、Data Guard環境の外部にあるサーバ上のリカバリ・カタログ・データベースに保存することを強く推奨します。Dellプライマリ・データベースのみが、リカバリ・カタログに登録されます。詳しくは、RMANリポジトリの作成を参照してください。
制御ファイルの自動バックアップを有効にする - 制御ファイルとSPFILEの自動バックアップは、以下の条件を満たすデータベースで有効にする必要があります。
プライマリのみのバックアップ計画 - 制御ファイルとSPFILEの自動バックアップをプライマリ・データベース・サーバで有効にします。
Oracle 10.2.x - プライマリ・データベース・サーバ、およびバックアップを実行しているすべてのスタンバイ・データベース・サーバで制御ファイルとSPFILEの自動バックアップを無効にします。手動制御ファイルとSPFILEのバックアップは、プライマリ・データベース・サーバで実行されます。
Oracle 11.x - バックアップを実行しているすべてのデータベース・サーバで制御ファイルとSPFILEの自動バックアップを有効にします。たとえば、Level 0の増分バックアップがスタンバイ・データベース・サーバで実行され、Level 1増分バックアップがプライマリ・データベース・サーバで実行される場合は、プライマリ・データベース・サーバとスタンバイ・データベース・サーバの両方で自動バックアップを有効にします。
スタンバイのみのバックアップ計画 - バックアップを実行しているスタンバイ・データベース・サーバで、制御ファイルとSPFILEの自動バックアップを有効にします。
フラッシュ・リカバリ領域を推奨 - Data Guard環境には、フラッシュ・リカバリ領域を有効にすることが推奨されています。詳しくは、『Oracle Database Backup and Recovery User's Guide』の「Configuring the Flash Recovery Area」セクションを参照してください。
フラッシュバック・データベースを推奨 - Data Guardのスタンバイ・データベース・サーバには、フラッシュバック・データベースを有効にすることが推奨されています。詳しくは、Flashback Databaseの有効化および『Oracle Data Guard Concepts and Administration』の「Using Flashback Database After a Role Transition」セクションを参照してください。
その他の前提条件 - 上記のData Guardの前提条件に加えて、前提条件で指定されている非Data Guard固有の前提条件を満たす必要があります。

RMAN設定のオプション設定

> rman TARGET / CATALOG rman/<パスワード>@<接続用カタログID>
アーカイブREDOログは、BACKED UP … TIMES TO DEVICE TYPE削除ポリシーで不要とされています。このBACKED UPポリシーが設定されていない場合、この条件が常に満たされます。
> rman TARGET / CATALOG rman/<パスワード>@<接続用カタログID>
> rman TARGET / CATALOG rman/<パスワード>@<接続用カタログID>
IMPORTANT: データベースがロールを変更するスイッチオーバーまたはフェイルオーバーのイベントでは、対応するCONFIGUREコマンドを新規のプライマリおよびスタンバイ・データベースで再度実行する必要があります。

プラグインのインストール

NetVault Backupサーバで稼動中のNetVault Backup WebUIから、[クライアント管理]ページを開き、プライマリとスタンバイ・データベースにインストールしたNetVault Backupクライアントを[NetVault Backupクライアント]リストに追加します。

データのバックアップ

関連ドキュメント

The document was helpful.

評価を選択

I easily found the information I needed.

評価を選択