サポートと今すぐチャット
サポートとのチャット

NetVault Plug-in for VMware 13.1.2 - ユーザー・ガイド

NetVault Plug-in  for  VMware - はじめに プラグインのインストール プラグインの設定 バックアップ戦略の策定 イメージ・レベル・バックアップ方式の使用 ファイル・レベル・バックアップ方式の使用 イメージ・レベルのバックアップのリストア ファイル・レベルのバックアップのリストア トラブルシューティング
一般的なエラー
NetVaultサービスでWindowsの開始が失敗する マシンの再起動後にNetVaultサービスの開始が失敗する LinuxでNetVaultサービスは始まるが、すぐに停止する プラグインのLinux Hybridバージョンが64ビットOSで実行されない バックアップ中にクラッシュが発生する CBTを使用したイメージ・レベルのバックアップが失敗する 複数のバックアップが同じデータストアにアクセスすると、SAN転送がエラーを報告する RHEL 7およびRHEL 6でのデフォルトのSCSIコントローラ・タイプ ファイル・レベルのバックアップでは、リパース・ポイントのデータをバックアップできない SAN転送使用時にリストア・ジョブが失敗する リストアジョブで、サーバインベントリまたは代替スタンドアロン ESXi Server に仮想マシンを追加できない イメージ・レベルのバックアップをリストアすると、ディスク・タイプが必ずシック・プロビジョニングのEager Zeroedになってしまう vSphere FTで保護されている仮想マシンのバックアップ・ジョブが断続的に失敗する RDM ディスクが VMDK ファイルにリストアされる イメージレベルのバックアップを統合できない Linux でファイルサイズが 50 MB を超えるとリストアジョブが失敗する Web サービスプロセスで、サーバが使用できないことを示すメッセージが表示される 更新をインストールすると、VMware Vstor2 MntApi ドライバが不整合な状態になる 暗号化されたディスクのバックアップとリストア 同じ UUID を持つクローン仮想マシンのバックアップ vSphere FT で保護されている仮想マシンのバックアップ ストレージアレイで VVol を使用するとエラーが発生する バックアッププロキシが HotAdd 転送モードではなく NBD モードで開かれる
仮想マシンの問題の診断 SOAPメッセージ VDDKログの生成

データのリストア

ファイルレベル・バックアップをリストアするには、次の手順を使用します。

1
[ナビゲーション]パネルで、[リストア・ジョブ作成]をクリックします。
[リストア・ジョブ作成 - セーブセットの選択]ページで、セーブセット・テーブルは利用可能なセーブセットを一覧表示します。このテーブルには、セーブセット名(ジョブ・タイトルとセーブセットID)、作成日時、セーブセットのサイズ、およびセーブセットのステータスが表示されます。

セーブセットがオンラインです(すべてのセグメントがオンラインです)。

セーブセットの一部がオンラインです(一部のセグメントがオンラインです)。

セーブセットがオフラインです(すべてのセグメントがオフラインです)。

クライアント

作成された特定のクライアントのセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[クライアント]ボックスをクリックします。
2
[クライアント選択]ダイアログ・ボックスでクライアントを選択します。
3
ダイアログ・ボックスを閉じるには、[OK]をクリックします。

プラグイン・タイプ

特定のプラグインを使用して作成されたセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[プラグイン・タイプ]ボックスをクリックします。

日付

指定期間内に作成されたセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[日付]ボックスをクリックします。

Job

作成された特定のジョブのセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[ジョブ]ボックスをクリックします。
2
[ジョブの選択]ダイアログ・ボックスでジョブを選択します。
3
ダイアログ・ボックスを閉じるには、[OK]をクリックします。
3
使用するセーブセットを選択して、[次へ]をクリックします。
セーブセットを選択すると、以下の情報が[セーブセット情報]に表示されます。ジョブID、ジョブ・タイトル、タグ、サーバー名、クライアント名、プラグイン名、セーブセットの日時、リタイア設定、増分バックアップかどうか、アーカイブかどうか、セーブセットのサイズなど。
4
[セレクション セット作成]ページで、リストアするファイルとディレクトリを選択します。
6
[再配置]ボックスに、ネットワーク・シェアのパスを入力します。
メモ: 上記のステップ5およびステップ6を実行しない場合、データは仮想マシンの共有フォルダではなく、NetVaultクライアントにリストアされます。
7
をクリックして、以下の設定を行います。
表12. Plug-in for FileSystemのリストア・オプション

最新ファイルを上書き

デフォルトでは、リストア先の既存のファイルは、セーブセット内のバックアップされたファイルで上書きされます。

既存のファイルを上書きしない場合は、このチェック・ボックスの選択を解除します。

ファイルのタイムスタンプをリセット

デフォルトでは、リストアされたファイルのタイムスタンプは、バックアップ・セーブセットに記録されているタイムスタンプにリセットされます。

現在のタイムスタンプでファイルをリストアする場合は、このチェック・ボックスの選択を解除します。

ディレクトリのタイムスタンプをリセット

デフォルトで、ディレクトリは現在のタイムスタンプでリセットされます。

セーブセットに記録されているタイムスタンプにリセットする場合は、このチェック・ボックスを選択します。このオプションを使用するには、[ファイルのタイムスタンプをリセット]チェック・ボックスも選択する必要があります。

バックアップ中に変更されたファイルをリストア

バックアップ中に「in flux」とマークされたファイルをリストアするには、このチェック・ボックスを選択します。

リストア・ログのパス

リストア・ログ・ファイルを作成する場合に、ファイル名を入力します。このログには、リストア対象として選択されたファイルの一覧が記録されます。正常にリストアされたファイルには「o」、それ以外のファイルには「x」マークが付けられます。既存のファイル名を指定した場合、既存のファイルは上書きされます。ログ・ファイルはCSVファイル形式で作成され、ファイル・サイズ、変更日、ファイル・タイプなどの詳細が含まれています。

エクスクルージョン・リストのパス

エクスクルージョン・リストを使用する場合は、ファイルへのフル・パスを入力します。

エクスクルージョン・リストについての詳細は、『Quest NetVault Plug-in for FileSystemユーザーズ・ガイド』を参照してください。

8
設定を保存するには、[保存][次へ]を順にクリックします。
9
[ジョブ名]に、ジョブの名前を指定します。
10
[ターゲット・クライアント]リストで、データをバックアップしたクライアントが選択されていることを確認します。
これらの設定についての詳細は、『Quest NetVaultアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。
12
ジョブ実行をスケジュールするには、[実行]をクリックします。
[ジョブ・ステータス]ページではジョブの進捗をモニタしたり、[ログ]ページではログを参照表示することができます。これらの機能についての詳細は、『Quest NetVaultアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。

ビルトインの Plug-in for FileSystem を使用したファイルレベルのバックアップのリストア

ビルトインの Plug-in for FileSystem を使用したファイルレベルのバックアップのリストア

ネイティブのPlug-in for FileSystemを使用したファイルレベルのバックアップをリストアするには、以下で概説する手順に従います。

前提条件

データのリストアを開始する前に、以下の必要条件を満たしていることを確認してください。

NetVaultサーバーにクライアントを追加すること。詳しくは、『Quest NetVaultアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。

データのリストア

1
[ナビゲーション]パネルで、[リストア・ジョブ作成]をクリックします。
[リストア・ジョブ作成 - セーブセットの選択]ページで、セーブセット・テーブルは利用可能なセーブセットを一覧表示します。このテーブルには、セーブセット名(ジョブ・タイトルとセーブセットID)、作成日時、セーブセットのサイズ、およびセーブセットのステータスが表示されます。

セーブセットがオンラインです(すべてのセグメントがオンラインです)。

セーブセットの一部がオンラインです(一部のセグメントがオンラインです)。

セーブセットがオフラインです(すべてのセグメントがオフラインです)。

クライアント

作成された特定のクライアントのセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[クライアント]ボックスをクリックします。
2
[クライアント選択]ダイアログ・ボックスでクライアントを選択します。
3
ダイアログ・ボックスを閉じるには、[OK]をクリックします。

プラグイン・タイプ

特定のプラグインを使用して作成されたセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[プラグイン・タイプ]ボックスをクリックします。

日付

指定期間内に作成されたセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[日付]ボックスをクリックします。

Job

作成された特定のジョブのセーブセットを表示します。デフォルトでは[任意]が選択されています。

1
このフィルタを使用するには、[ジョブ]ボックスをクリックします。
2
[ジョブの選択]ダイアログ・ボックスでジョブを選択します。
3
ダイアログ・ボックスを閉じるには、[OK]をクリックします。
3
使用するセーブセットを選択して、[次へ]をクリックします。
セーブセットを選択すると、以下の情報が[セーブセット情報]に表示されます。ジョブID、ジョブ・タイトル、タグ、サーバー名、クライアント名、プラグイン名、セーブセットの日時、リタイア設定、増分バックアップかどうか、アーカイブかどうか、セーブセットのサイズなど。
4
[セレクション セット作成]ページで、リストアするファイルとディレクトリを選択します。
5
をクリックして、適切な設定を行います。
6
設定を保存するには、[保存][次へ]を順にクリックします。
7
[ジョブ名]に、ジョブの名前を指定します。
8
[ターゲット・クライアント]リストで、ターゲット仮想マシンを選択します。
これらの設定についての詳細は、『Quest NetVaultアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。
10
ジョブ実行をスケジュールするには、[実行]をクリックします。
[ジョブ・ステータス]ページではジョブの進捗をモニタしたり、[ログ]ページではログを参照表示することができます。これらの機能についての詳細は、『Quest NetVaultアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。
関連ドキュメント

The document was helpful.

評価を選択

I easily found the information I needed.

評価を選択