| • | 
| • | 
| • | 
| • | 
| • | 
| • | 
NetVault Bare Metal Recovery Plug-in Live Client for Linux 12.4は、拡張機能が含まれたマイナー・リリースです。製品の詳細なドキュメントは下記サイトからご覧いただけます。
https://support.quest.com/ja-jp/technical-documents
| TARFLAGS変数の値が正しく入力されなかったインストールの問題が修正されました。 | 
| Red Hat Enterprise Linux(RHEL)5.1 Clientのバックアップで、次のエラーが発生して失敗する場合があります。 
 以下の形式に類似しているはずです。kernel /xen.gz-2.6.18-53.el5 
 | |||||||||
| リストアは正常に完了したが、マウント済みパーティションのサイズが変わり、一時ファイル・システムがマウント解除されないことがあります。この場合、一時ファイル・システム(tmpfs)を手動でマウントするか、システムの起動時に「/etc/fstab」を編集してマウントします。 | |||||||||
| 見つからないSCSIやネットワーク・デバイス・モジュールを追加するには、起動メディアが作成されるクライアント上で以下の手順を実行します。 
 メモ: ネットワーク・ドライバにエントリを追加する場合は「bootlist_network」ファイルを使用し、SCSIドライバにエントリを追加する場合は「bootlist_scsi」ファイルを使用する必要があります。 
 モジュールを追加するには、以下の形式を使用します。#MOD:S:モジュール名:説明 例:#MOD:S:dc395x_trm:DC-395U SCSI adapter support | |||||||||
| Ubuntuクライアントで、リストア後にStorix管理シェルがmaint>プロンプトを返しません。これはUbuntu内で/bin/shが/bin/dashにリンクされているためです。このため、リストア完了後Storixは新たにリストアされたルートでchrootを実行して/bin/shを呼び出しますが、このシェルにはプロンプトがひとつも表示されません。 | |||||||||
| 本プラグインでは、暗号化されたパーティションをサポートしません。暗号化パーティションを有効化した場合、バックアップは以下のエラーを伴って失敗します。 | |||||||||
| 対処法:パーティション・サイズを調整するには、Storix内の[View/Change Installation Settings]機能を使用します。 | |||||||||
| 複数ディスクにまたがったストライプ化論理ボリュームを再作成するためにリカバリ・プロセスを許可するには、ストライプ・サイズを手動で変更します。 
 
 
 
 | |||||||||
| Storix SBAdminはDell EqualLogicドライバをサポートしていないため、プラグインはDell EqualLogicデバイスに送信されるバックアップ・ジョブをサポートしません。 |