Chat now with support
Chat with Support

NetVault Plug-in for MySQL 12.2 - ユーザー・ガイド

NetVault Backup Plug-in for MySQL - はじめに プラグインのインストールと削除 プラグインの設定 データのバックアップ データのリストア
データのリストア:概要 MySQLにおけるデータのリストア 高度なMySQL Standard/Community用リストア手順
MySQLレプリケーションの使用 フェイルオーバー・クラスタ環境でのプラグインの使用 トラブルシューティング

トラブルシューティング

このトピックでは一般的なエラーとその解決方法について説明します。この表に記載されていないエラーが発生した場合は、NetVault BackupログからMySQLエラー番号を取得し、MySQLのドキュメンテーションで関連するトラブルの解決手段を参照してください。

 

これらのメッセージは、選択されたデータのバックアップは完了したものの、NetVault Backupによってジョブのインデックス情報がデータベースに適切に追加されなかったことを示します。このインデックス情報が追加されていないと、データは正しくリストアされません。

方法1:

NetVault Backup WebUIの[デバイス管理]ページに移動して、ジョブが対象とするメディアのスキャンを実行します。NetVault Backupでは、バックアップ・ジョブのインデックス情報はNetVaultデータベースとバックアップ対象メディアの双方に保存されます。このスキャンを実行することで、インデックス情報が、NetVaultデータベースに書き込まれます。情報が追加されたことを確認するには、[リストア・ジョブ作成 — セーブセットの選択]ページを開いて対象のジョブを見つけます。ジョブが参照でき、リストア・ジョブも設定できる場合には、スキャン処理によってこの問題は解決されました。

方法2:

方法1が失敗した場合は、バックアップ・ジョブを再実行します。

バックアップがレプリケーション・エラーを伴って失敗しました。

「レプリケーション・スレーブ・サーバーの開始に失敗しました」などのメッセージが表示されてバックアップが失敗する場合は、[MySQLレプリケーションを可能にする]チェックボックスは選択したが、レプリケーションを設定していない可能性があります。この問題を修正するには、[設定]ダイアログ・ボックスの[MySQLレプリケーションを可能にする]チェック・ボックスをクリアするか、レプリケーションを設定してからバックアップ・ジョブを再実行する必要があります。設定の更新について詳しくは、「プラグインの設定」を、レプリケーションについて詳しくは、「MySQLレプリケーションの使用」を参照してください。

LinuxまたはUNIX環境では、バックアップまたはリストア・ジョブが次のエラーで失敗します。

MySQLサーバーへの接続を確立できません。接続のオープンに失敗し、「Can't connect to local MySQL server through socket ‘/tmp/mysql.sock’ (2)(ソケット/tmp/mysql.sockを介してローカルMySQLサーバーに接続できません(2))」というエラーが表示されます。

このジョブはMySQLサーバーのソケット・ファイルのデフォルトの場所/tmp/mysql.sockにアクセスしようとしていますが、ファイルは別の場所にあります。このファイルは、/var/lib/mysql/mysql.sockまたは/opt/mysql/mysql.sockなどの場所にある場合があります。この問題に対処するには、次のコマンドを使用してシンボリック・リンクを作成し、ジョブがソケット・ファイルにアクセスできるようにします。

ln -s <existingFile> <symbolicLinkFile>

パスおよびファイル名のアップデートの詳細については、「プラグインの設定」を参照してください。

Related Documents

The document was helpful.

Select Rating

I easily found the information I needed.

Select Rating