このプロセスでは、以下のトピックで説明する手順を実行します。
• |
名前変更機能を使用しない場合、Questは、リカバリを実行する前に、元のVMを削除しておくことをお勧めします。 |
• |
名前変更機能を使用せず、元のVMの削除も行わない場合は、VMの電源がオフになっていることを確認します。またリカバリを実行する前に、開かれているファイルがないことを確認します。本プラグインのリカバリ・プロセスが既存のVMを上書きしますが、これには書き込み権限が必要です。 |
1 |
[ナビゲーション]パネルで、[リストア・ジョブ作成]をクリックします。 |
2 |
3 |
5 |
[次へ]をクリックします。 |
6 |
メモ: VMノード下の個別ファイルは選択できません。バックアップ中にインデックス作成を有効にし、個別ファイルをリストアする場合は、ファイルレベルのリカバリを使用します。詳細は、「ファイルレベルのリカバリの実行」を参照してください。 増分または差分バックアップを選択した場合、プラグインは、バックアップ・シーケンス内のすべてのセーブセットを選択したセーブセットまで自動的にリストアします。 |
1 |
[セレクション・セット作成]ページで、[プラグイン・オプションの編集]をクリックします。 |
• |
VM全体をリストアし、Hyper‑V Manager上にそのVMの新規バージョンを作成するには、[VM全体をホストまたはクラスタにリカバリ]を選択します。 |
• |
特定のファイルをユーザーが指定した場所にリストアするには、[VMゲストOSのファイルを指定した場所にリストア]を選択します。 |
3 |
[VM全体をホストまたはクラスタにリカバリ]オプションを選択した場合に、リカバリされたVMを自動的に再起動するように設定するには、[リカバリ後にVMの電源を投入]オプションを選択します。 |
メモ: [リカバリ後にVMの電源を投入]オプションは、プラグインのバージョン11.4以降を使用して作成されたバックアップ・セーブセットを選択した場合にのみ使用できます。 |
© 2024 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED. 利用規約 プライバシー Cookie Preference Center