Tchater maintenant avec le support
Tchattez avec un ingénieur du support

NetVault Plug-in for Oracle 11.2 - ユーザー・ガイド

Quest® NetVault® Backup Plug-in  for Oracle - はじめに バックアップ計画の策定 プラグインのインストールと削除 プラグインの設定 データのバックアップ Oracle®Flashback Databaseの使用 データのリストア
データのリストアとリカバリ:概要 ユーザー管理リストアの実行 その他のユーザー管理リストア手順 RMANリストアの実行 非RAC環境で使用可能なRMANリカバリ・タイプ RMANを使用したその他のリストア手順
リカバリ・カタログの管理 RMAN CLIの使用 Oracle® RAC環境におけるプラグイ ンの使用 フェイルオーバー・クラスタ環境でのプラグインの使用 Oracle® Data Guardでのプラグインの使用 トラブルシューティング

Oracle® Data Guard:概要

Oracle® Data Guard:概要

OracleのOracle Data Guardは、「企業データに対する高機能のデータ保護と障害復旧を約束します。Data Guardは包括的な一連のサービスを提供し、1つ以上のスタンバイ・データベースの作成、管理、監視を行って、プロダクションOracleデータベースが災害やデータ損傷から保護されるようにします。Data Guardはこれらのスタンバイ・データベースをプロダクション・データベースのコピーとして管理します。プロダクション・データベースが機能停止により使用できなくなると、Data Guardは任意のスタンバイ・データベースをプロダクション側に切り替え、機能停止に関連するダウンタイムを最小限にします。プロダクション・データベースは、従来のバックアップ、リストア、およびクラスタ技術と一緒に使用することが可能であり、高いレベルのデータ保護とデータ機能を提供します。

Data Guardを使用すると、管理者が必要に応じてリソース集中型バックアップとレポートの操作をスタンバイ・データベース・サーバーへ開放することで、プロダクション・データベースのパフォーマンスを向上させることができます。また、バックアップがプライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバーのどちらから行われたかということには関係なく、プライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバーのいずれのリカバリに対してもバックアップを使用できます。

Plug‑in for OracleがData Guard環境でサポートしているOracleのバージョンは限られています。Data Guard環境では、インストール、設定、バックアップ、およびリストア手順が多少異なります。このトピックでは、本プラグインがData Guard環境でどのように動作するかについて説明します。

サポートされるOracleのバージョンとData Guard環境でのプラットフォームの全リストについて詳しくは、『Quest NetVault Backup互換性ガイド』を参照してください。

配備計画の定義

Data Guard環境の保護とリカバリの計画方針を決定することは、Data Guard環境での本プラグインの正しい配置と使用に不可欠です。「システム構築」の詳細説明のとおり、すべての計画方針は、サポートされているすべての使用方法に有効です。

プライマリのみからのバックアップ

最も簡単なバックアップ計画は、プライマリ・データベース・サーバーからすべてのバックアップを実行することです。このバックアップは、プライマリ・データベース・サーバーまたはスタンバイ・データベース・サーバーのうちの1つをリカバリする場合に使用できます。これが有効な計画である一方で、リソース集中型バックアップ・オペレーションは、プライマリ・データベース・サーバーのデータベース・パフォーマンスに影響します。この計画により、本プラグインがプライマリ・データベース・サーバーにインストールされます。Plug‑in for Oracleをスタンバイ・データベース・サーバーにインストールする必要があるのは、スタンバイ・データベース・サーバーがリストアのターゲットになっている場合のみです。

プライマリおよびスタンバイのバックアップ

スタンバイ・データベース・サーバーに対してリソース集中型バックアップ・オペレーションを開放することは、Data Guardを展開する有効な手段の1つとして用いられています。Oracle®のバージョンは、スタンバイ・データベース・サーバーに対して開放できるバックアップ・オペレーションのボリュームを決定します。

[Oracle 10.2.x]:制御ファイルとSPFILEのバックアップをプライマリ・データベース・サーバー上で実行する必要がありますが、データファイルとアーカイブREDOログ・ファイルのバックアップはスタンバイ・データベース・サーバーに対して開放できます。また、バックアップがプライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバーのどちらから行われたかということには関係なく、プライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバーのいずれのリカバリに対しても、データファイルとアーカイブREDOログ・ファイルのバックアップを使用できます。詳しくは、『Oracle 10.2.x Data Guard Concepts and Administration』の「RMAN to Back Up and Restore Files」セクションを参照してください。
[Oracle 11.x]:データファイル、アーカイブREDOログ・ファイル、制御ファイル、およびSPFILEのバックアップは、プライマリとスタンバイのデータベース・サーバー間で互換性があります。これは、すべてのバックアップをスタンバイ・データベース・サーバーの1つから実行できることを示します。また、バックアップがプライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバーのどちらから行われたかということには関係なく、プライマリまたはスタンバイ・データベース・サーバーのいずれのリカバリに対してもバックアップを使用できます。詳しくは、『Oracle 11.x Data Guard Concepts and Administration』の「Using RMAN to Back Up and Restore Files」セクションを参照してください。

Oracle 11.xでは、スタンバイ・データベース・サーバーで実行するバックアップのすべてが必要ではありませんが、Oracle 11.x環境の有効な計画は、10.2.x環境の要件を模倣することです。10.2.x環境では、データファイルとアーカイブREDOログ・ファイルのみがスタンバイ・データベース・サーバーに対して開放され、制御ファイルとSPFILEのバックアップはプライマリ・データベース・サーバーから実行されます。

Oracle 10.2.xと11.xの有効な別の計画は、プライマリ・データベース・サーバーから制御ファイルとSPFILEのバックアップを実行し、データファイルとアーカイブREDOログ・ファイルのバックアップは、プライマリ・データベース・サーバーとスタンバイ・データベース・サーバー間で交互に実行することです。たとえば、Level 0の増分バックアップは、スタンバイ・データベース・サーバーで週1回実行し、Level 1の増分バックアップは、プライマリ・データベース・サーバーで毎日1回実行します。また、制御ファイルとSPFILEの毎日のバックアップは、プライマリ・データベース・サーバーで実行します。

OracleのMAA(Maximum Availability Architecture)のベスト・プラクティスでは、プライマリ・データベースとスタンバイ・データベースの両方が停止した場合や、スイッチオーバーおよびフェイルオーバーについてサイトのプラクティスを新たに導入しなくてもよいようにする場合に、プライマリとスタンバイ・データベースの両方でバックアップを行い、MTTRを減少させることを推奨しています。

この計画では、プライマリ・データベース・サーバー、およびバックアップを実行するスタンバイ・データベース・サーバーのうち少なくとも1つにPlug‑in for Oracleをインストールします。

メモ: Oracle 11.x以前のOracleのバージョンでは、SPFILEのバックアップが他のスタンバイ・データベースで使用できる想定になっていました。ただし、実際には、すべてのスタンバイ・データベースで同じSPFILEを使用することはできません。したがって、RMANにより、あるデータベース・サイトで作成されたSPFILEバックアップを別のデータベース・サイトで使用できないようにしています。この制約は、COMPATIBLE初期化パラメータが11.0.0に設定されている場合にのみ発生します。

スタンバイ・データベースは、SPFILEのバックアップを除き、特定の1つのスタンバイ・データベースに対してバックアップ・オペレーションを開放できます。ただし、COMPATIBLE初期化パラメータが11.0.0に設定されている場合、SPFILEはディスクにバックアップすることができ、バックアップがテープまたはNetVault Backupメディアに書き込まれるスタンバイ・サイトでは、手動でカタログに追加することもできます。SPFILEバックアップ・セットに追加のメタデータを保存することにより、どのデータベースのSPFILEがどのバックアップ・セットに入っているかRMANで識別できます。したがって、テープまたはNetVault Backupメディアからのリストア実行中に適切なSPFILEバックアップが選択されます。

Oracle® 10.2.x Data Guard環境にプライマリ・サーバーとスタンバイ・サーバーの両方についてバックアップ計画を実装する場合、「バックアップ格納先の計画定義」の詳細のとおり、付随するバックアップ先について計画します。

RMANがリカバリ・カタログにバックアップ・メタデータを保存するため、プライマリ・データベース・サーバーからFRAに実行するバックアップでは、結果として、RMANバックアップ・ピースが作成されて、バックアップがリカバリ・カタログに登録されます。翌日、スタンバイ・データベース・サーバーから実行されるバックアップが、FRAにも実行される場合、バックアップ中に作成されたRMANバックアップ・ピースもリカバリ・カタログに登録されます。

この週の後半で、FRAのバックアップがスタンバイ・データベース・サーバーからNetVault Backupメディア・マネージャに対して実行されると、FRAからNetVault Backupメディア・マネージャへのバックアップは、このFRAに対するプライマリ・データベース・サーバーのバックアップにより作成されたバックアップ・セットへのアクセスを試行します。プライマリおよびスタンバイ・データベースはFRAを共有しないため、FRAからNetVault Backupメディア・マネージャへのバックアップは失敗します。RMANは、FRAからNetVault Backupメディア・マネージャへのバックアップを実行しているスタンバイ・データベース・サーバーからアクセスできないプライマリ・データベース・サーバーで、バックアップ・セットのアクセスを試行します。

したがって、Oracle 10.2.x Data Guard環境について、FRAへのバックアップはプライマリ・データベース・サーバーとスタンバイ・データベース・サーバーのいずれかで実行し、両方では実行しないことを推奨します。

Oracle 11.x Data Guard環境では、Oracleパラメータdb_unique_nameにより、リカバリ・カタログで元のバックアップをFRAに対して区別できるようになります。FRAからNetVault Backupメディア・マネージャへのバックアップを選択すると、RMANは、FRAからNetVault Backupメディア・マネージャへのバックアップを実行するデータベース・サーバーのFRAで、バックアップ・セットをバックアップします。

NetVault Backupメディア・マネージャへのバックアップについて詳しくは、「バックアップ・オプションの設定」を参照してください。このオプションついて詳しくは、「Flash Recovery Area(FRA)バックアップ」を参照してください。

Documents connexes

The document was helpful.

Sélectionner une évaluation

I easily found the information I needed.

Sélectionner une évaluation