ソース側で以下手順を実施してください。
SharePlex実行するOSユーザーが TDE wallet ファイルを指定できることが前提です。
1. Capture プロセスを停止します。
sp_ctrl> stop capture
2. SharePlex プロセスを停止します。
sp_ctrl> shutdown
3. ora_setup 実行
原則導入時の設定値を再度入力してください。
ただし、以下の点については注意してください。
既に SharePlex ユーザーが定義されていますので、新たにユーザーを作成せずに
既存ユーザーを利用してください。
----
Current SharePlex user is : SPLEX
Warning: Changing SharePlex user requires
reactivating the current configuration.
Would you like to create a new SharePlex user ? [y] :n
----
以下のように TDE を有効にしてウォレットのパスを指定してください。
----
Do you want to enable replication of tables with TDE? [n] :y
Enter the fully qualified pathname of the TDE wallet file [] :/u01/app/oracle/product/11.2.0/dbhome_1/ewallet.p12
----
4. SharePlex プロセスを起動します。
5. sp_wallet を実行します。
$ sp_wallet
Enter Oracle SID (or TNS alias if RAC) [ORCL]:
Enter wallet password:
Wallet loaded into SharePlex
Oracle 側で自動ログイン・ウォレットが有効な場合は、以下コマンドを実行することで
次回起動時には自動でウォレットへログインされます。
$ sp_wallet --auto-open
6. Capture プロセスを起動します。
sp_ctrl> start capture
7. TDE のテーブルを複製対象に含んだ設定ファイルでアクティベートします。
sp_ctrl> activate config tdeconfig