SQLクエリを使用し、特定のソフトウェアを含むコンピュータのリストを取得するレポートの作成ができます。
この記事のSQLクエリでは、 指定したソフトウェアタイトル を含むコンピュータをフィルタするよう構成されています。
S.DISPLAY_NAME like 'ソフトウェアタイトル%' の記述を適宜変更いただくことで、期待するソフトウエアを含むコンピュータがフィルタされます。
ウィザードから デバイス トピックを選択して ソフトウェア セクションの ソフトウェアタイトル を列に含めたレポートでは、デバイスが持つ全ソフトウェアタイトルが連結されて含まれるため期待したレポートになりません。
指定したソフトウェアとそのソフトウェアを持つデバイス名を1レコードとしてリストするには以下のようなカスタムSQLレポートを作成することで行えます。
注意:この記事でのすべてのSQLクエリは参考例として掲載しております。 お客様にて期待するレポートを作成するために、SQLクエリ自体を作成するご支援、 あるいは既存の内容のカスタマイズすることはKACEテクニカルサポートの対象外となります。
レポート定義の構成手順は以上です。スケジュールを組んだり形式を選択して出力してください。
 
【各デバイス と そのデバイスがもつ インストールされているプログラム を一行ずつ出力するレポートSQL文】
--ここから
select
M.NAME as MACHINE_NAME,
S.DISPLAY_NAME as SOFTWARE_NAME,
S.DISPLAY_VERSION as VERSION
from
SOFTWARE S
left join MACHINE_SOFTWARE_JT MSJ on S.ID = MSJ.SOFTWARE_ID
left join MACHINE M on MSJ.MACHINE_ID = M.ID
where not IS_PATCH and NOT M.NAME like ''
order by M.NAME, S.DISPLAY_NAME , S.DISPLAY_VERSION
ここまで--
- M.NAMEでソート
- パッチ属性のアイテムは除外
- マシンに割り当てられていないソフトウェアは除外
- ソフトウェアインベントリアイテム(各マシンのUninstallレジストリに含まれるデータ+カスタムインベントリルールで認識されたデータ)を出力