| 
 1   | 
| 
 2   | 
| 
 3   | 
 [NetVault SmartDiskインスタンスの追加]ページで、以下の詳細を指定します。  | 
| 
 この設定のデフォルト値は、0です。デバイスがデフォルトのポートで待ち受けている場合、値を変更しないよう注意する必要があります。 デフォルト・ポート以外のポートで待ち受けるデバイスの場合は、percolator.cfgファイルの「Network Settings:Remote Listen Port」で設定されているポート番号を入力します。NetVault SmartDiskのデフォルト以外のポートの設定についての詳細は、『Quest NetVault SmartDiskアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。  | |||||||
| 
 デバイスがすでに他のNetVaultサーバーに同じ名前で追加されている場合は、[強制追加]チェック・ボックスを選択します。このオプションは、障害復旧でNetVaultサーバーの再構築を行っている場合に役立ちます。  | |||||||
| 
 データへの不正アクセスを防止するため、NetVault SmartDiskのサーバー要求に対してWebDAV認証を設定することができます。NetVault SmartDiskでは、WebDAVによるダイジェスト・アクセス認証を使用します。NetVault SmartDiskサーバーの認証の設定についての詳細は、『Quest NetVault SmartDiskアドミニストレーターズ・ガイド』を参照してください。 NetVault SmartDisk上でWebDAV認証が有効になっている場合、このチェック・ボックスを選択して以下の情報を指定します。 
 
 
  | 
| 
 4   | 
 [次へ]をクリックしてデバイスを追加します。  | 
| 
 •  | 
 すべて期限切れにする機能は、移行プロセス中、自動的に無効になります。ただし、新しいターゲットでは無効になっていません。  | 
| 
 a   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[デバイス管理]をクリックします。  | 
| 
 b   | 
 [デバイス管理]ページで、NetVault SmartDiskデバイスとQoreStorデバイスのステータスを確認します。  | 
| 
 a   | 
 [ナビゲーション]パネルで、[ストレージの調査]をクリックします。  | 
| 
 b   | 
 [ストレージの調査]ページで、[ディスク・ストレージの調査]をクリックします。  | 
| 
 c   | 
 [ディスク・ストレージの調査]ページで、リポジトリ・テーブルで該当するデバイスを選択し、[リポジトリ調査]をクリックします。  | 
| 
 d   | 
 [ディスク・ストレージ・リポジトリの調査]ページで、[セーブセット・テーブル]に記載されている情報を確認します。  | 
| 
 e   | 
 ダイアログ・ボックスを閉じるには、[閉じる]をクリックします。  | 
| 
 4   | 
 移行プロセスを開始する準備ができたら、[ナビゲーション]パネルの[デバイス管理]をクリックします。  | 
| 
 5   | 
| 
 6   | 
 [RASデバイス管理]ページで、[移行の開始]をクリックします。  | 
| 
 7   | 
 [ターゲット・デバイスの選択]ダイアログ・ボックスで、NetVault SmartDiskのセーブセットの移行先にするQoreStorデバイスを選択します。  | 
| 
 9   | 
 移行の進捗状況を監視するには、[ログの確認]をクリックします。  | 
[ログ参照]ページにすべてのNetVaultログが表示されます。NetVault SmartDiskのみを表示するには、テキスト・ボックスにNVSDと入力します。プロセスは移行されたセーブセットの割合で表示されます。