Smart Label は、指定した基準に基づいて自動的に適用および削除されるラベルです。
例えば、San Francisco オフィスなど特定の場所にあるラップトップを追跡または管理するには、その場所にあるデバイスの IP アドレス範囲またはサブネットに基づいて、San Francisco Office という名前の Smart Label を作成できます。デバイスをインベントリに設定すると、その IP アドレス範囲内のデバイスに Smart Label(San Francisco Office)が自動的に適用されます。デバイスが IP アドレス範囲外になり、再度インベントリに設定されると、ラベルは自動的に削除されます。
LDAPラベルは、LDAPサーバーと対話するラベルです。これらのラベルは、LDAPクエリまたは検索フィルタを使用して、デバイスとユーザーレコードに自動的に割り当てられます。
• |
デバイス: デバイスレコードに適用されるラベル。これは、名前、説明、およびその他のLDAP条件によってデバイスを自動的にグループ化する場合に役立ちます。デバイスがインベントリ設定されるたびに、このクエリがLDAPサーバーに対して実行されます。検索フィルタ フィールドのadmin値は、デバイスにログインしているユーザーの名前に置き換えられます。結果が返された場合、デバイスに Associated Label Name(関連するラベル名) フィールドで指定されたラベルが割り当てられます。 |
• |
ユーザー: ユーザーレコードに適用されるラベル。これは、ドメイン、場所、予算コード、またはその他のLDAP条件によってユーザーを自動的にグループ化する場合に役立ちます。ユーザーが手動またはスケジュールに従ってアプライアンスにインポートされると、LDAPラベルがユーザーレコードに適用されるか、ユーザーレコードから除去されます。 |
ラベルグループのラベルを割り当てることによって、ラベルを編成できます。ラベルグループに含まれるラベルは、互いにタイプを共有しています。
ラベルグループに複数のラベルを含めることができるだけではなく、ラベルに対して複数のラベルグループを関連付けることもできます。ラベルが属するグループの制限は、ラベルに継承されます。
組織フィルタは、ラベルに似ていますが、固有の用途も持っています。組織フィルタでは、デバイスがインベントリ設定されると、デバイスが自動的に組織に割り当てられます。
• |
データフィルタ: 検索条件に基づいて、デバイスを自動的に組織に割り当てます。デバイスがインベントリ設定されるときに、デバイスが条件を満たしている場合は、デバイスが組織に割り当てられます。このフィルタは、デバイスが指定された条件と一致する場合に自動的に組織にデバイスを割り当てるという点で、Smart Labelに似ています。 |
• |
LDAPフィルタ: LDAPまたはActive Directoryとの対話に基づいて、デバイスを自動的に組織に割り当てます。デバイスがインベントリ設定されると、クエリがLDAPサーバーに対して実行されます。デバイスが条件を満たすと、組織に自動的に割り当てられます。 |
© 2021 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED. Feedback Terms of Use Privacy