カスタムビューを作成して、チケット ページに表示されるサービスデスクチケットのタイプや数を制限します。こうすると、参照する必要のあるチケットのみを表示できるようになります。
1. |
a. |
K1000管理者コンソール(http://K1000_hostname/admin)にログインします。または、管理ヘッダーに組織メニューを表示 オプションがアプライアンスの 一般設定 で有効になっている場合は、ページの右上隅で、ログイン情報の横にあるドロップダウンリストから組織を選択します。 |
b. |
2. |
カスタムビューをデフォルトとして設定します。詳細については、チケットのデフォルトビューとしてのビューの設定を参照してください。
ビューをサービスデスクの チケット(複数) ページのデフォルトビューとして設定できます。デフォルトビューはユーザー固有であり、ユーザーごとに個別に設定する必要があります。
1. |
a. |
K1000管理者コンソール(http://K1000_hostname/admin)にログインします。または、管理ヘッダーに組織メニューを表示 オプションがアプライアンスの 一般設定 で有効になっている場合は、ページの右上隅で、ログイン情報の横にあるドロップダウンリストから組織を選択します。 |
b. |
2. |
3. |
チケットに対して作業を行う際に、コメントを追加して、チケットにさらに情報を提供できます。
1. |
a. |
K1000管理者コンソール(http://K1000_hostname/admin)にログインします。または、管理ヘッダーに組織メニューを表示 オプションがアプライアンスの 一般設定 で有効になっている場合は、ページの右上隅で、ログイン情報の横にあるドロップダウンリストから組織を選択します。 |
b. |
2. |
3. |
コメント テキストボックスにコメントを入力します。 |
4. |
5. |
所有者以外のユーザー(送信者など)には表示されず、チケットの所有者だけに見えるチケットコメントを追加することができます。
ただし、所有者限定コメントを追加する場合は、他のチケット所有者にこの設定を変更する権限があることに注意してください。この設定が変更されると、所有者限定コメントは、他のユーザーにも見えるようになります。
Questでは、所有者限定コメントに関する次のベストプラクティスを推奨します。
• |
所有者のみ の設定を変更するポリシーは、明確、かつ明記されていること。 |
1. |
a. |
K1000管理者コンソール(http://K1000_hostname/admin)にログインします。または、管理ヘッダーに組織メニューを表示 オプションがアプライアンスの 一般設定 で有効になっている場合は、ページの右上隅で、ログイン情報の横にあるドロップダウンリストから組織を選択します。 |
b. |
2. |
注: キューの詳細 ページで 所有者のみに表示されるデフォルトのチケットの所有者コメント を選択して、所有者のみ チェックボックスをデフォルトで有効にすることができます。詳細については、チケットキューの設定を参照してください。 |
© 2021 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED. Feedback Terms of Use Privacy