Global Default Settings(INIファイル)に[General]の下の次のパラメータを追加します。
MigrateRecurringBeforeRange = 1
このパラメータの詳細は、「MNE Program Parameters Reference Guide」 を参照してください。
[General] MigrateRecurringBeforeRange=<#> | 既定: 0
繰り返し発生する予定やタスクのインスタンスについて、最初のインスタンスが指定した日付フィルタ (定義済みの場合) の範囲よりも前にあり、最後のインスタンスがその日付フィルタの範囲内か、それ以降にある場合に、すべてのインスタンスを移行する (1) か、移行しない (0) のかを決定します。
たとえば、10月10日 – 10月25日 の範囲にあるメールとカレンダーアイテムのみを移行するように日付フィルタが定義されており、繰り返し発生する週次の予定やタスクが10月1日から3週間にわたって実行される (予定は10月1、8、15日) に発生する) ように定義されている場合は、次のように設定します。
MigrateRecurringBeforeRange=1
この例では、一連のインスタンス3つをすべて移行するように指示します。同様に 10月10日 – 25日に同じ日付フィルタが定義されており、毎週定期的に行われる予定が 10月1日から5週間 (10月1、8、15、22、29日) に実行されるように設定されている場合、MigrateRecurringBeforeRange=1 が設定されていると、プログラムは5つの全てのインスタンスを移行します。
MigrateRecurringBeforeRange=0 が指定されている場合、定期的なイベントの最初のインスタンスが、定義されている日付フィルタの範囲前に発生すると、定期的に行われる予定またはタスクのインスタンスはどれも移行されません。
© ALL RIGHTS RESERVED. Terms of Use Privacy Cookie Preference Center