検出ターゲットのデバイスについて、逆引き参照レコードがDNSサーバー上に存在しない、もしくは逆引き参照が正しくできないことが原因として考えられます。
下記のコマンドにて逆引き参照レコードの有無を確認してください。
nslookup –type=ptr xxx.xxx.xxx.xxx
(xxx.xxx.xxx.xxx = ターゲットコンピュータのIPアドレス)
実行後PTRレコードが存在していればその値が返されます。
例:2.1.168.192.in-addr.arpa name = aaa
(aaa = IPアドレス 192.168.1.2に対するDNS名)
DNSサーバーにて逆引き参照レコードを正しく設定する必要があります。
DHCPサーバーによるDNSレコードの動的更新や、グループポリシーによる各デバイスの逆引き参照レコードの登録を有効化してください。
© ALL RIGHTS RESERVED. Terms of Use Privacy Cookie Preference Center