可能な限り以下の情報を取得ください。
例: Dell Latitude 5280
USBドングル経由のEthernetアダプタの場合はそのモデル情報もご提示ください。
例: UEFI
2024年現在ほとんどのデバイスではUEFIモードであると見込まれますが念のためご確認ください。
コマンドプロンプトの例:
ブルースクリーンであればその写真を取得願います。
以下のコマンドについてはWinPEが上がった後であれば処理が途切れた際のコマンドプロンプトから行うことができます。
カレントディレクトリ X:\Windows\System32>
参考記事: KBE起動時にどのネットワークドライバーが機能しているかを調べる (4257820)
ネットワークが機能しているか保存用のUSBメモリがあれば以下のファイルも採取してください。
X:\Windows\Inf\setupapi.dev.log KBE起動時にロードされたドライバーの詳細な情報
X:\Windows\Inf\setupapi.offline.log KBE作成のドライバーの組み込み時の記録
使えるドライバがないのか、ドライバがあるけれどもそのドライバの動作で何か問題があるのかを探ることができます。(これがわかると組み込むドライバの差し替えを検討できる)
KBEを構成するPEバージョンおよびドライバリストを確認します。
SDA管理者インターフェース にて 展開 | ブート環境 | <ブート環境名> を開いて このブート環境に関する完全なドライバレポートの表示 をクリックしてダウンロードされたテキストファイル。
本記事の内容は主に コマンドプロンプト上に "System error 1231 has occurred "等が表示されてY,Tドライブをマウント出来なかったケースを想定しています。
イメージ展開が完了した後のOS起動で問題が生じている場合には以下を御参照ください。© ALL RIGHTS RESERVED. Terms of Use Privacy Cookie Preference Center